さいたま市新型コロナウイルス感染症対策設備整備事業補助金【二次募集】
発行機関
埼玉県さいたま市
募集期間
2021年1月5日から2021年1月26日まで
目的
新型コロナウイルス感染症の事態の長期化に備え、市内の新型コロナウイルス感染症患者等入院医療機関や帰国者・接触者外来等、検査実施機関の設備整備を支援します。
支援内容
▼補助対象事業
1.新型コロナウイルス感染症患者等入院医療機関設備整備事業
新型コロナウイルス感染症患者等入院医療機関の個人防護具を購入するために必要な需用費(消耗品費)
(1)個人防護具 1人当たり3,600円
補助率 10分の10
2.帰国者・接触者外来等設備整備事業
帰国者・接触者外来等の設備を購入するために必要な設備購入費等(個人防護具を購入するために必要な需用費(消耗品費)、使用料及び賃借料、備品購入費)※他の補助金や委託料等で購入等したものは補助対象外です
(1)HEPAフィルター付き空気清浄機 (陰圧対応可能なものに限る。) 1施設当たり905,000円
(2)HEPAフィルター付きパーテーション 1台当たり205,000円
(3)個人防護具 1人当たり3,600円
(4)簡易ベッド 1台当たり51,400円
(5)簡易診療室 1式当たり さいたま市長の認めた額
補助率 10分の10
3.感染症検査機関設備整備事業
新型コロナウイルス感染症検査機関の設備を購入するために必要な設備購入費等(使用料及び賃借料、備品購入費)
(1)次世代シークエンサー 1台当たり さいたま市長の認めた額
(2)リアルタイムPCR装置 (全自動PCR検査装置を含む。) 1台当たり さいたま市長の認めた額
(3)等温遺伝子増幅装置 1台当たり さいたま市長の認めた額
(4)全自動化学発光酵素免疫測定装置 1台当たり さいたま市長の認めた額
※(1)~(4)については市との事前協議を行うこと。
補助率 10分の10
▼補助対象期間
令和2年4月1日から令和3年3月31日まで (令和2年4月1日から遡及して適用となります)
支援規模
対象者の詳細
・さいたま市内の新型コロナウイルス感染症患者等入院医療機関
・さいたま市内の帰国者・接触者外来等
(地域外来・検査センター、帰国者・接触者外来と同様の機能を有する医療機関及び埼玉県診療・検査医療機関含む)
・さいたま市内で検査を行う感染症検査機関
対象地域

施策URL
https://www.city.saitama.jp/002/001/008/006/011/001/p075334.html
お問い合わせ
※原則メールにてお願いいたします。
・制度全般について
さいたま市保健福祉局保健部地域医療課
(Tel)048-829-1292 (Fax)048-829-1967
・帰国者・接触者外来について
さいたま市保健福祉局保健所保健総務課
(Tel)048-840-2207 (Fax)048-840-2228