とちぎ材を使った県外木造住宅の建築を支援します!
投稿日: 2020年7月10日
発行機関
栃木県
募集期間
2019年4月17日から
目的
この事業は、栃木県産出材を利用した県外木造住宅にポイントを付与し、県農林水産品等との交換を行う取組を支援することにより、県産出材の栃木県外への販路を広げ、需要の拡大を図り、林業及び木材産業の成長産業化に資することを目的とする。
支援内容
建築主が生活の本拠として居住するために県外に新築する一戸建ての木造住宅
・栃木県産出材を 10 ㎥以上使用する住宅
・交付の対象となる使用木材のすべてに合法木材を使用した住宅
・交付の対象となる使用木材に係る工事が別に定める期日までに完了する住宅
支援規模
補助対象住宅の建築主の方に各種の栃木県産品(農林水産物、工芸品、とちぎ材木製品等)と交換できる「木材利用ポイント」を交付します。
交付ポイント数:1戸当たり一律10万ポイント(=10万円相当)
※1ポイント1円相当として、栃木県の定める商品交換カタログから希望する商品を選択ができる。
対象者の詳細
栃木県外において木造住宅を建設する施工者(工務店等)
対象地域
全国
お問い合わせ
栃木県林業木材産業課
〒320-8501 栃木県宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階
電話番号:028-623-3275
ファックス番号:028-623-3278
Email:ringyo-mokuzai@pref.tochigi.lg.jp
ホームページ:http://www.pref.tochigi.lg.jp/d07/work/ringyou/kensanzai/h31_kengaijyutaku.html
※詳細は『栃木県』のホームページ内にございます【とちぎ材を使った県外木造住宅の建築・支援】を検索ください。
資料
とちぎ材の家づくり支援県外住宅向け木材利用ポイント事業実施要領