新たな観光プロダクト開発支援補助金
発行機関
広島県
募集期間
2020年6月30日から2020年8月31日まで
目的
新型コロナウイルス感染症拡大により、経営面で大きな影響を受けている観光関連事業者が、新しい生活様式に対応した、新たな魅力ある観光プロダクト開発を行う経費に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。8月31日(月)まで随時申請を受付ていますので、要綱、要領をご確認の上、ご活用ください。
支援内容
▼補助対象数
40者程度
【補助対象事業】
観光プロダクト開発のための事業
※既存の外国人観光客向け観光プロダクトの国内観光客向けへの改良も含む。
【経費区分】
補助事業に要する経費のうち,備品購入費,人件費,旅費,委託料,広報宣伝に係る経費,報償費等
支援規模
【補助額】
補助対象経費の五分の四以内で,補助金交付申請1件につき4,000千円以内とする。
(注1)補助額のうち,人件費は二分の一以内とし,プロダクト開発に従事した時間のみを対象とする。
(注2)観光協会,商工会議所,商工会,DMOにおける人件費は,本事業のために新たに
雇用された職員(臨時職員等)のみ対象とする。
(注3)補助対象経費に補助率を乗じた額に千円未満の端数があるときは,その端数を切り捨てた額を
補助金交付額とする。
(注4)国の補助金や県の他の補助金等と重複する事業は,補助対象外とする。
対象者の詳細
(1)広島県内に事業所を置く,国内・海外の観光客の誘客促進に積極的に取り組む法人,個人事業主,観光協会,商工会議所,商工会,DMO,DMC及び特定非営利活動促進法(平成10年法律第7号)第2条第2項に規定する特定非営利活動法人
(2)(1)を主な構成員として構成された協議会等の団体であり,自ら事業主体として実施する者
対象地域

お問い合わせ
〒730-0011広島市中区基町5-44 広島商工会議所ビル8階
一般社団法人広島県観光連盟 プロダクト開発グループ(担当:ふもと・渡辺)
TEL:082-221-6516
メール:info@kanko-hiroshima.or.jp