三陸水産テーマ別研究会 申請案件募集
発行機関
経済産業省
募集期間
2020年6月19日から2020年8月21日まで
目的
東北経済産業局では、「三陸水産テーマ別研究会」の申請案件を募集します。
本事業は、東北経済産業局が推進する令和2年度水産加工業等イノベーション人材確保事業「三陸水産イノベーションプロジェクト」の一環として実施するもので、個々の水産事業者だけでは解決困難な課題に対応するため、水産事業者どうしが連携して実践的な取組を行う「場」を創出するものです。
支援内容
▼事業内容
本事業は、三陸沿岸の被災地域に所在する水産事業者(以下「三陸の水産事業者」)が、共通課題の解決に向けて、連携して取り組む研究会活動を行う場合に、活動費用の一部を支援するものです(5テーマ程度想定)。
・支援テーマの例:マーケットニーズに基づく商品化、地域商社との連携、原料の共同調達等。
・対象経費の例:専門家謝金、専門家旅費、会議費等。
支援規模
▼上限額
・600千円
対象者の詳細
▼申請条件
・申請者は、原則研究会代表者とする(共同代表の場合は、連名での申請も可能)。
・研究会代表者は、三陸の水産事業者または支援機関等とする。
・研究会には、原則三陸の水産事業者または支援機関等が2者以上参加するものとする。
・研究会活動は、原則2020年7月~2021年2月までに実施するものとする。
・本事業による支援は、原則1研究会(1テーマ)あたり600千円を上限とする。
・研究会を開催する際には、新型コロナウイルスの感染拡大等の状況を踏まえ、十分な感染拡大予防対策を講じた上で実施すること。 また、当局から開催自粛等の要請、指示を受けた際には、直ちに開催中止または延期の判断を行うこと。
対象地域
お問い合わせ
東北経済産業局 地域経済部 東日本大震災復興推進室
住所:〒980-8403 仙台市青葉区本町3-3-1
電話:022-221-4813(直通)
FAX:022-265-2349
E-MAIL:thk-fukko@meti.go.jp