福島県新型コロナウイルス感染症拡大防止給付金
投稿日: 2020年6月22日
発行機関
福島県
募集期間
2020年9月30日まで
目的
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う外出自粛等により大きな影響を受け、売上が大幅に減少している事業者に対し、福島県新型コロナウイルス感染症拡大防止給付金を交付することで、福島緊急事態措置の解除後の「新しい生活様式」に対応するための取組みを支援します。申請受付期限9月30日(水)です。
支援内容
▼ 交付額
10万円(定額)
対象者の詳細
▼交付対象者
県内の中堅・中小企業、小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者等
▼ 交付要件
○2020年4月期又は5月期の売上が対前年同月比50%以上減少したことを理由として国の持続化給付金の交付を受けた者
(ただし、福島県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金の交付対象となる者を除く。)
○「新しい生活様式」への対応など感染防止策に取り組んでいること。
▼給付金交付対象の主な業種(参考)
・生活必需物資販売施設
(卸売市場、食料品売場、衣料品店、酒屋、本屋、花屋、自動車販売店など)
・交通機関等
(バス、タクシー、レンタカー、物流サービス(宅配等含む)、運転代行業など)
・生活必需サービスを提供する店舗等
(理髪店、美容院、不動産屋、結婚式場(貸衣装含む)、クリーニング店など)
・運動・遊技施設(屋外施設に限る)
(キャンプ場、ゴルフ練習場、バッティング練習場など)
・フリーランス
(歌手、スポーツインストラクター、建築設計士、Webデザイナー、イベントプランナーなど)
対象地域
お問い合わせ
専用相談窓口(コールセンター)
電 話 024-521-8575 (受付時間)9時30分から17時30分まで(5月15日より開始:土日祝日も受付)
資料
福島県新型コロナウイルス感染症拡大防止給付金交付事業概要 [PDFファイル/150KB]