健康関連製品開発促進支援事業費補助金
発行機関
香川県
募集期間
2020年6月12日から2020年7月3日まで
目的
県では、高齢化の進展や健康ニーズの高まりを背景として今後の成長が見込まれる医療機器や福祉用具等の分野において、県内企業が取り組む製品開発の支援や当該分野への新規参入を促進することにより、健康関連産業の創出を目指します。
今回、次のとおり、令和2年(2020年)6月12日(金曜日)から、補助対象者の二次募集を行います。詳細については、別添の「募集案内」及び「補助金交付要綱」を御覧ください。
支援内容
▼補助対象事業
(1)医療・福祉機器等開発支援事業
県内の企業による医療・福祉機器等の開発・改良
(2)医療・福祉ICT製品等育成支援事業
県内の企業による医療・福祉ICT製品等の開発・改良、試験導入・実証実験又は販路開拓
▼補助対象経費
【開発・改良(上記(1)、(2)の事業)】
原材料費、消耗品費、機械装置・工具器具費、委託費、技術指導受入れ費、直接人件費、旅費、産業財産権取得費、その他の経費
【試験導入・実証実験(上記(2)の事業のみ)】
工事費、直接人件費、賃借料、保守料、旅費、その他の経費
【販路開拓(上記(2)の事業のみ)】
国内展示会等出展費、広告宣伝費、委託費、専門家謝金、旅費
以上いずれも消費税及び地方消費税は補助対象外
支援規模
補助率と補助金額
(1)医療・福祉機器等開発支援事業
補助率:2/3以内、補助金額:10万円以上400万円以下(医療機器の製造販売業の許可又は製造業の登録を受けた企業と提携し
て行う開発にあっては、10万円以上600万円以下)
(2)医療・福祉ICT製品等育成支援事業
補助率:2/3以内、補助金額:10万円以上300万円以下
対象者の詳細
県内に本社又は事業所を有する企業
対象地域

お問い合わせ
商工労働部 産業政策課
電話:087-832-3352
FAX:087-806-0210
メール:sangyo@pref.kagawa.lg.jp