令和2年度エイジフレンドリー
発行機関
厚生労働省
募集期間
2020年6月12日から2020年10月31日まで
目的
エイジフレンドリー補助金は、⾼齢者が安⼼して安全に働くことができるよう、中小企業事業者による職場環境の改善等の安全衛生対策の実施に対し補助を行うもので、本年度新たに創設されました。 特に、社会福祉施設、医療保健業、旅館業や飲⾷店等の接客サービス業等では、高齢者が就労する際に利⽤者等と密に接する業務に高齢者が就労する際に新型コロナウイルス感染を防⽌するための設備や作業の改善も重要です。
支援内容
▼対象となる対策
働く高齢者を対象として職場環境を改善するための次の対策に要した費用を補助対象とします。
・身体機能の低下を補う設備・装置の導入
・働く高齢者の健康や体力の状況の把握等
・安全衛生教育
・その他、働く高齢者のための職場環境の改善対策
また、新型コロナウイルスの感染防止を図りつつ高齢者が安心して働くことができるよう、利用者や同僚との接触を減らす対策を補助対象とします。 具体的な対策はリーフレットをご参照ください。
支援規模
▼補助金額
補助対象:⾼年齢労働者のための職場環境改善に要した経費
補助率: 1/2
上限額: 100万円(消費税を含む)
※この補助⾦は、事業場規模、⾼年齢労働者の雇⽤状況等を審査の上、交付決定を⾏います
(全ての申請者に交付されるものではありません)
対象者の詳細
▼対象となる事業主
支給対象となる事業主は、次のいずれにも該当する事業主です。
(1) 高年齢労働者(60歳以上)を常時1名以上雇用している
(2) 次のいずれかに該当する事業主であること
業種 常時使用する労働者数 資本金又は出資の総額
小売業 : 小売業、飲食店、持ち帰り配達飲食サービス業 50人以下 5,000万円以下
サービス業 : 医療・福祉、宿泊業、娯楽業、教育・学習支援業、情報サービス業、
物品賃貸業、学術研究・専門・技術サービス業など 100人以下 5,000万円以下
卸売業 : 卸売業 100人以下 1億円以下
その他の業種: 製造業、建設業、運輸業、農業、林業、漁業、金融業、保険業など 300人以下 3億円以下
(3) 労働保険及び社会保険に加入している
※そのほか支給決定に当たって審査があります。
対象地域
全国
お問い合わせ
一般社団法人日本労働安全衛生コンサルタント会
エイジフレンドリー補助金事務センター
受付時間:平⽇9:30〜12:00、13:00〜16:30(⼟⽇祝休み)
◎ホームページに、交付規程、申請書様式などを掲載していますので、ご確認をお願いします。 https://www.jashcon-age.or.jp
エイジフレンドリー補助⾦事務センター(申請関係)
〒105-0014 東京都港区芝 1-4-10トイヤビル 5 階
03-6381-7507 03-6381-7508
af-hojyojimucenter@jashcon.or.jp
エイジフレンドリー補助⾦事務センター(⽀払関係)
〒108-0014 東京都港区芝4-4-5三⽥労働基準協会ビル 5 階(⼀社)⽇本労働安全衛⽣コンサルタント会内
03-6809-4085 03-6809-4086
資料
様式1-1(誓約及び申立書)[DOC形式:20KB].docx