リモートワーク環境整備支援事業費補助金
発行機関
秋田県
募集期間
2020年6月30日まで
目的
県内中小企業等によるリモートワーク環境の整備を支援することにより、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止等を図るとともに、多様な働き方による業務効率化や生産性向上、新たなサービスの創出等の将来に向けた事業環境を充実させるため、リモートワーク環境の整備に要する費用等の一部を補助します。申込締切は6月30日(火)午後5時です。
支援内容
▼補助対象事業の主な要件
補助対象事業の主な要件は次のとおりです。
ネットワーク経由で業務を実施することにより、感染症対策(テレワーク、WEB会議など)及び業務効率化、生産性向上、新たなサービス提供等の付加価値を生む事業計画を有する事業
▼補助対象経費
(1) 次に掲げる費用の1つ又は複数です。
但し、申請に係る補助対象経費が①もしくは⑤単独または①及び⑤のみの場合は認めません。
①機器導入費(パソコン、タブレット、スマートフォン、WiFiルータ等)
※機器レンタル料を含む。
②ネットワーク整備費(既存設備の増強を含む。)
③ソフトウェア導入費(フリーソフトは、事業計画に位置付けられている場合、ソフトウェア導入費0円として取り扱う。)
④コンサル費用
⑤通信料(プロバイダ料及び通信回線使用料の一部)
(2) 令和2年度に国が実施するサービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金または働き方改革推進支援助成金(テレワークコース)で交付決定を受けた事業の事業者負担分の内、(1)に掲げる費用に該当するもの。
(3) その他知事が特に必要と認める費用
支援規模
補助対象経費の4/5以内、限度額50万円
対象者の詳細
県内に事業所等の拠点を有する中小企業等であること
対象地域

お問い合わせ
産業労働部 産業政策課デジタルイノベーション戦略室
TEL:018-860-2245
FAX:018-860-3887
E-mail:digital@pref.akita.lg.jp