感染拡大防止中小企業者等緊急支援金
発行機関
東京都武蔵野市
募集期間
2020年7月31日まで
目的
新型コロナ感染症感染拡大防止を目的とした「東京都感染拡大防止協力金」の対象外事業者のうち、市民の日常生活を支え、感染拡大防止にご協力いただける中小企業者等を対象として、武蔵野市が独自の支援金を支給し、新型コロナ感染症拡大防止への協力を促し、あわせて中小企業者等を支援することを目的として「武蔵野市感染拡大防止中小企業者等緊急支援金事業」を実施します。
支援内容
法人:30万円
(市内で複数運営する事業者は60万円)
個人事業主:15万円
(市内で複数運営する事業者は30万円)
感染拡大防止策
① 飛沫感染の防止(マスク着用の徹底や従業員用マスク購入、配付、消毒薬の使用等)
② 接触感染の防止(店舗等の消毒、手洗い等の励行、ソーシャルディスタンスの確保等)
③ 発熱者等の店舗等への入場制限(検温の実施による出勤・入場規制等)
④ 3つの「密」(密閉・密集・密接)の防止(コロナ対策としての換気・入場制限等)
対象者の詳細
・中小企業者、小規模企業者、個人事業主または会社以外の法人であること
・4月10日以前から事業を実施しており、都感染拡大防止協力金の対象施設に該当しないこと
・市内において、店舗、施設または訪問サービス等を行っている事業所(以下「店舗等」という。)を有すること
・上記の店舗等において、以下の業種のいずれかに該当する事業を実施していること
「卸売業・小売業」、「医療・福祉」、「不動産取引業」、「生活関連サービス業」、「技術サービス業」、「サービス業(政治・経済・文化団体・宗教を除く)」
・休業または市が認める感染拡大防止策を、原則すべて実施していること
対象地域

お問い合わせ
武蔵野市緊急支援金コールセンター(5月25日から開設)
(電話)0422-60-1951
(受付時間)午前9時から午後5時まで(月曜日~土曜日)