65歳超雇用推進助成金(65歳超継続雇用促進コース) 65歳超継続雇用促進コース
投稿日: 2020年5月21日
発行機関
厚生労働省
募集期間
随時
目的
65歳以上への定年引上げ等を実施する事業主に対して助成するものであり、高年齢者の雇用の推進を図るため
支援内容
措置の内容や定年等の年齢の引上げ幅、60歳以上の雇用保険被保険者数に応じて支給
【①65歳への定年の引上げ】 10~150万円
【②66歳以上への定年の引上げ】 15~160万円
【③定年の定めの廃止】 20~160万円
【④希望者全員を66歳~69歳の年齢まで継続雇用する制度導入】 5~80万円
【⑤希望者全員を70歳以上の年齢まで継続雇用する制度導入】 10~100万円
※定年引上げと継続雇用制度の導入を合わせて実施した場合、支給額はいずれか高い額
支援規模
措置の内容や定年等の年齢の引上げ幅、60歳以上の雇用保険被保険者数に応じ
て支給
【①65歳への定年の引上げ】 10~150万円
【②66歳以上への定年の引上げ】 15~160万円
【③定年の定めの廃止】 20~160万円
【④希望者全員を66歳~69歳の年齢まで継続雇用する制度導入】 5~80万円
【⑤希望者全員を70歳以上の年齢まで継続雇用する制度導入】 10~100万円
※定年引上げと継続雇用制度の導入を合わせて実施した場合、支給額はいずれか高い額
対象者の詳細
次の1~3の要件のすべてを満たすことが必要です。
1 雇用保険適用事業所の事業主であること
2 支給のための審査に協力すること
(1)支給または不支給の決定のための審査に必要な書類等を整備・保管していること
(2)支給または不支給の決定のための審査に必要な書類等の提出を、管轄労働局等から求められた場合に応じること
(3)管轄労働局等の実地調査を受け入れること など
3 申請期間内に申請を行うこと
対象地域
全国
お問い合わせ
各地のハローワーク