再生可能エネルギー及び水素エネルギー導入可能性調査事業(公募期間延長)
投稿日: 2020年5月13日
発行機関
愛媛県
募集期間
2020年4月1日から2020年8月31日まで
目的
太陽光発電以外の再生可能エネルギーの事業化を後押しするため、バイオマスや小水力等の再生可能エネルギーを活用した発電事業やバイオマス熱利用、水素エネルギーの導入可能性調査に対する補助を実施します。ついては、公募により補助事業者を募集しますので、お知らせします。募集期限8月31日(月)です。
支援内容
▼事業概要
本事業は、農林水産省が県を通じて実施する補助事業(令和2年度国補正予算)です。
事業実施者:外食事業者
補助率:1/2(上限1,000万円)
以下の再生可能エネルギー等の導入検討にあたり、愛媛県内で実施する調査事業
風力発電(20キロワット未満のものに限る)
小水力発電(未利用水力を利用する1,000キロワット以下のものに限る)
バイオマス発電・熱利用
地熱発電
潮流発電
水素エネルギー
▼事業概要
本事業は、農林水産省が県を通じて実施する補助事業(令和2年度国補正予算)です。
事業実施者:外食事業者
補助率:1/2(上限1,000万円)
支援規模
補助対象経費の2分の1(上限2,000千円)
令和2年度当初予算額:6,000千円
対象者の詳細
県内市町
個人
法人
その他の団体
対象地域

お問い合わせ
県民環境部環境政策課 温暖化対策グループ
〒790-8570 松山市一番町4-4-2
電話番号:089-912-2349
ファックス番号:089-912-2344