輸出仕様食品製造支援事業
投稿日: 2020年5月11日
発行機関
その他
募集期間
2020年5月7日から2020年6月8日まで
目的
札幌市内の食品関連会社の販路拡大を図るため、輸出仕様食品を開発して海外へ流通させる事業に対して、補助金を交付します。輸出向け食品の開発・改良に興味のある方はお気軽にお問い合わせください。交付件数10件程度、申込締切6月8日(月)17時00分必着です。
支援内容
【今年度はコロナウイルスの影響を考慮し、以下の通り交付条件が緩和されております!】
1. 成約実績は翌年度(令和4年2月)まで猶予を広げます(今年度中に実績があがらない場合、当該商品(試作品)を用いた商談の実施もしくは展示会への出展が条件となります)
2. 輸出商談を目的とした国内出張・出展費の計上が可能となります
3. 海外マーケティング費用の上限を撤廃します
(※ただし、一部条件がございます)
支援規模
上限200万円(補助対象経費の1/2以内)
対象者の詳細
札幌市内に本社(本所)を有する*1、輸出仕様食品の製造者となる北海道内の中小企業及び個人事業主*2。または札幌市内に
本社(本所)を有する、輸出仕様食品の販売者となる北海道内の企業(大企業含む)または協同組合(生産者で組織する協同組合の
連合会を除く)に対して輸出仕様食品を委託製造させなくてはならない。その他詳細は交付要綱のとおり。
*1 本社(本所)とは、経営上の中心となる事業所であり、必ずしも登記上の本店であることを要しないが、その事業所に常勤取締役が
配置されていることを要件とする。
*2 開業届を提出している者に限る。
対象地域

お問い合わせ
販路拡大支援部 相馬、尾崎
Eメール: asia@sec.or.jp
電 話: 011-817-7890