京もの 中食 要拡大支援事業補助金 (第一次募集)
投稿日: 2020年5月11日
発行機関
京都府
募集期間
2020年5月7日から2020年5月31日まで
目的
新型コロナウイルス感染症の影響により外食需要が落ち込み、ブランド京野菜などの消費量が減少する中、これら農林水産物の需要拡大とともに、府内料飲店のサポートを緊急的に図るため、京もの農林水産物(京都府内で生産された農林水産物のうち別に指定するもの)を使用した中食サービスの開始・拡充のための取組を支援します。募集期限5月31日(日)です。お申し込みは、所定の申請書に、必要書類を添えて、京のふるさと産品協会まで郵送してください。
支援内容
▼補助対象となる取組み
令和2年4月1日以降に行われた下記の「対象となる京もの農林水産物(京都府内で生産されたものに限る)に記載された京もの農林水産物を3品目以上使用した中食サービス(総菜の加工・販売、仕出し、テイクアウトなど)を開始、拡充するため取り組み
取組例
中食メニューの開発(メニュー試作のための農林水産物や容器等の購入、開発メニューの衛生検査など)
中食提供のための設備整備(保冷ケースの購入、可搬式決済システムの導入、車両の改造など)
中食提供のための条件整備(広告宣伝、食品衛生管理に関するコンサルタント・アドバイザー等の招聘、保険加入など)
支援規模
3分の2以内(補助上限額:500,000円)
対象者の詳細
京都府産農林水産物を使用する次の店舗
旬の京野菜提供店 認定店 (京都府外の認定店を含む。)
地元産農林水産物の利用店舗として、知事が特に必要と認める府内料飲店
対象地域

お問い合わせ
京都府農林水産部流通・ブランド戦略課
電話:075-414-4964 FAX:075-414-4974
E-mail:ryutsu-brand@pref.kyoto.lg.jp