地域創生起業支援金
発行機関
静岡県
募集期間
2020年5月1日から2020年6月10日まで
目的
地域課題の解決を目的として新たに社会的事業を静岡県内で起業する方に対して起業に必要な経費の一部を補助する「地域創生起業支援金」の公募を開始します。募集期間5月1日(金) ~6月10日(水)(当日必着)です。
支援内容
補助対象事業
補助対象事業は、以下の(1)から(5)の要件をすべて満たす事業です。
(1) 地域課題の解決を目的とした新たな社会的事業であること
(2) 静岡県内で実施する事業であること
(3) 本事業の公募開始日以降、本事業の補助事業期間完了日までに新たに起業する事業であること
(4) 許認可が必要な事業については、令和3年2月15日(月)までに許認可を受けたことを示す書類を提出できること
(5) 公序良俗に反する事業でないこと
(6) 公的な資金の使途として社会通念上、不適切であると判断される事業(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第121号)第2条において規定する風俗営業等)でないこと
支援規模
補助率は、補助対象となると認められる経費の2分の1以内であって、上限額は、200万円となります。
対象期間
補助事業期間は、交付決定日から令和2年12月31日(木)までとなります。
対象者の詳細
本補助金の補助対象者は、以下の(1)から(5)の要件をすべて満たす者です。
(1) 起業する者であること
(2) 静岡県内に居住している者、又は、本事業の補助事業期間完了日までに静岡県内に居住する者であること
(3) 法人の登記又は個人事業の開業の届出を静岡県内で行う者であること
(4) 法令順守上の問題を抱えていない者であること
(5) 申請を行う者又は設立される法人の役員が暴力団等の反社会的勢力又は反社会的勢力との関係を有していない者であること
対象地域
お問い合わせ
公益財団法人静岡県産業振興財団 企画・創業支援チーム
〒420-0853 静岡市葵区追手町44-1 静岡県産業経済会館4階
TEL:054-254-4511 FAX:054-251-3024
E-mail:sougyou@ric-shizuoka.or.jp