長期優良住宅化リフォーム推進事業<事前採択タイプ「提案型」>
発行機関
その他
募集期間
2020年4月21日から2020年5月29日まで
目的
既存住宅の性能向上や子育てしやすい環境等の整備に資する優良なリフォームを支援する「長期優良住宅化リフォーム推進事業」について補助対象事業を募集します。本事業で定める住宅性能の基準には適合しないものの代替とする措置が同等の性能を有すると認められる場合等、リフォームによる住宅性能の向上または長期に性能を維持保全する仕組みが先導性・汎用性・独自性等を有するものについて、提案を受け付けます。提案の受付期間は4月21日(火) ~5月29日(金)です。
支援内容
1)補助対象住宅
リフォームを行う既存住宅(戸建住宅、共同住宅とも対象)
※事務所や店舗など住宅以外の建物は対象外
2)主な事業要件
・リフォーム工事前にインスペクション(建物の現況調査)を実施すること
・一定の住宅性能を有するようリフォーム工事を実施すること
・リフォーム工事の履歴と維持保全計画を作成すること
3)補助対象費用
・性能向上リフォーム工事等に要する費用
・子育て世帯向け改修工事に要する費用
・インスペクション、履歴作成、維持保全計画作成等に要する費用
4)補助率・補助限度額
・補助率:補助対象費用の1/3
・補助限度額:リフォーム工事実施後の住宅性能に応じて100~250万円/戸
※以下のいずれかの要件を満たす場合は50万円/戸を上限に加算
○三世代同居対応改修工事を実施する場合
○若者・子育て世帯が改修工事を実施する場合
○既存住宅を購入し改修工事を実施する場合
▼事前採択タイプ「提案型」
本事業で定める住宅性能の基準には適合しないものの代替とする措置が同等の性能を有す
ると認められる場合等、リフォームによる住宅性能の向上または長期に性能を維持保全する
仕組みが先導性・汎用性・独自性等を有するものについて、提案を受け付けます。
・事業者登録の実施者:
(単独提案の場合) 施工業者又は買取再販業者
(グループ提案の場合)2者以上の施工業者又は買取再販業者等からなるグループ
・提案の受付期間:令和2年4月21日(火) ~ 令和2年5月29日(金)
対象者の詳細
支援内容参照
対象地域
全国
お問い合わせ
●長期優良住宅化リフォーム推進事業評価室事務局
住宅性能に関する技術的相談、事業者登録、募集要領等に関する問合せ
ホームページ:http://www.kenken.go.jp/chouki_r/
メ ー ル :qanda@choki-reform.com
F A X :03ー5805ー0533
T E L :03ー5805ー0522 ※平日10~16時(12~13時を除く)
●長期優良住宅化リフォーム推進事業実施支援室
交付申請、完了実績報告等の手続きに関する問合せ
ホームページ:http://www.choki-r-shien.com/
メ ー ル :toiawase@choki-r-shien.com
F A X :03-5229-3571
T E L :03-5229-7568 ※平日10~16時(12~13時を除く)