やまなしイノベーション創出事業費補助金(研究開発)
発行機関
山梨県
募集期間
2020年4月13日から2020年5月29日まで
目的
今後成長が期待される産業分野への進出を促進するため、山梨県内中小企業が行う新技術・新製品の研究開発に対して助成する「やまなしイノベーション創出事業費補助金(研究開発)」を公募します。募集締切は5月29日(金)必着です。
支援内容
▼対象成長産業分野
1 環境・エネルギー
太陽電池製造技術 ○小水力発電技術 ○風力発電技術 ○太陽熱発電技術 ○地熱発電技術
温泉熱発電・熱利用技術 ○バイオマス・廃棄物発電技術 ○電力系統制御・電力貯蔵技術
燃料電池製造技術及び活用技術 ○省エネ・省資源化に係る素材・部品及びその製造技術
クリーンエネルギー関連製造装置 ○上記に係る素材・部品及びその製造技術
上記装置又は機器の省資源・省エネ化に対応するもの
上記装置又は機器に適応する組み込みソフト・制御技術
2 医療機器・ヘルスケア
健康機器・家庭用医療機器・器具 ○生体計測機器・器具 ○診断機器・器具
治療機器・器具 ○在宅診断・治療機器・器具 ○リハビリ支援機器・器具
機能代替治療機器・器具 ○生活支援ロボット ○介護・福祉ロボット
上記機器に関連する周辺機器及びその製造技術
上記に関連する生産工程管理機器及びその製造技術
上記機器に適応する組み込みソフト・制御技術
3 スマートものづくり
〇産業用ロボット 〇自動化装置 〇自動運転技術
〇IoT、AI、ロボット等の先進的ツールを活用した製造技術
上記装置又は機器に適応する組み込みソフト・制御技術
4 その他知事が必要と認める分野
社会・経済情勢や市場ニーズの変化に伴い、今後成長が期待される上記1から3に準ずる産業分野に係るもの
支援規模
【一般枠】
▼補助限度額
100万円以上 – 2,000万円以内
▼補助率
補助対象経費の1/2以内
【小規模事業者枠】
▼補助限度額
100万円以上 – 500万円以内
▼補助率
補助対象経費の2/3以内
対象者の詳細
▼補助対象
次の要件を全て満たすこと。
【一般枠】
1.県内に本店、製造拠点又は研究開発拠点を有するものづくり中小企業※1が実施する新技術及び新製品の研究開発
※1 製造業その他:資本金3億円以下又は従業員 数300 人以下
2.次に掲げるいずれかの計画等を策定
中小企業等経営強化法(平成11年法律第18号)の経営革新計画
地域未来投資促進法(平成19年法律第40号)の地域経済牽引事業計画
中小ものづくり高度化法(平成18年法律第33号)の認定を受けた研究開発計画
その他外部機関による事業可能性調査等を受けて作成した事業計画等で知事が適当と認めたもの
3.補助対象となる「対象成長産業分野(下記説明参照)」における研究開発であって、中核的な企業となって、産業集積形成の基礎になると認められるもの
【小規模事業者枠】
次の要件を全て満たすこと。
1.県内に本店、製造拠点又は研究開発拠点を有するものづくり小規模企業者※2が実施する新技術及び新製品の研究開発
※2 製造業その他:おおむね常時使用する従業員が20 人以下
2. 商工会及び商工会議所の支援を受け、次に掲げるいずれかの計画を策定
・中小企業等経営強化法(平成11年法律第18号)の経営革新計画
・地域未来投資促進法(平成19年法律第40号)の地域経済牽引事業計画
・中小ものづくり高度化法(平成18年法律第33号)の認定を受けた研究開発計画
・商工会及び商工会議所の支援を受け、自社や自社の提供する商品・サービスの強み、経営方針・目標等をまとめた計画
・その他外部機関による事業可能性調査等を受けて作成した事業計画等で知事が適当と認めたもの
3.補助対象となる「対象成長産業分野(下記説明参照)」における研究開発であって、競争力のある高度な基盤技術の強化・獲得や、付加価値の高い新製品の創出に資すると認められるもの。
対象地域
お問い合わせ
山梨県産業労働部 成長産業推進課 新分野進出担当
〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1 TEL:055-223-1565資料