令和2年度 世界一を目指す研究開発助成事業
投稿日: 2020年4月15日
発行機関
栃木県
募集期間
2020年4月13日から2020年5月15日まで
目的
県内の中小ものづくりに属する若手の研究者や技術者が、小さくとも世界一の技術等の開発を目指して行う事業を助成します。採択予定件数2件程度、申込締切5月15日(金)です。
支援内容
▼助成対象事業
県内の中小ものづくり企業や理工系大学等の高等教育機関に属する若手(令和2年4月1日現在で40歳未満)の研究者や技術者が、小さくとも世界一の技術等の開発を目指して行う研究・開発(品質・コスト等について、現状を把握した上で、それをさらにもう一歩進めようとする研究・開発は全て対象となります。)で、他の補助金等の助成対象となっていないもの。
支援規模
助成額等
100万円以内(定額:消費税及び地方消費税を除く)
※高等教育機関の場合、概算払いも可能。
助成対象経費 ※各経費には全体に占める割合の上限があります。
設備・備品の購入等、原材料費、外注加工・試験費、共同又は委託研究費、技術指導費、特許出願料、一般管理費(20%以内)
対象者の詳細
・法人格を有する県内の中小ものづくり企業(みなし大企業を含む)
・県内の理工系大学等の高等教育機関
対象地域
お問い合わせ
(公財)栃木県産業振興センター 産業振興部ものづくり産業振興グループ
Tel 028-670-2601/Fax 028-670-2611
E-mail: monozukuri@tochigi-iin.or.jp