令和2年度「ふくしま県産材競争力強化支援事業」
投稿日: 2020年4月13日
発行機関
茨城県
募集期間
2020年4月17日から2020年5月22日まで
目的
震災からの森林・林業の再生に向け、海外、首都圏に向けの新たな需要を開拓していくため、本県の木材加工者が有する優れた製品や技術の販路拡大支援を行います。募集期間は4月17日(金)から5月22日(金)です。
支援内容
(1)1件あたり上限 550万円(被災地域※の事業者又は材料を使用する場合)
350万円(上記以外の場合)
※被災地域とは、福島復興再生特別措置法第33条で示される避難指示・解除区域市町村の12市町村
(田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、
飯舘村)を指します。
(2)補助率10/10以内
(3)採択件数 3~4件程度
対象者の詳細
(1)県内に主たる営業所 又は 工場等の事業所を有する者
(2)法人 又は 法人格を有する団体、その他これに準ずる団体
(3)県産材(県内の森林から生産された木材)を活用する取組を行う者
または 活用に向けた取組を行う者
対象地域
お問い合わせ
福島県農林水産部 林業振興課(木材利用担当)
〒960-8670 福島市杉妻町2番16号(県庁西庁舎6階)
TEL:024-521-7432 FAX:024-521-7908