競争力ある物流機能構築支援事業費補助金
投稿日: 2020年4月9日
発行機関
鳥取県
募集期間
2021年2月19日まで
目的
県内事業者等の物流競争力強化のため、県内企業等が行う物流機能の高度化・効率化などの取組に必要となる経費を補助いたします。申込締切令和3年2月19日(金)です。
支援内容
▼補助対象事業
県内企業等が行う新たな物流機能構築や物流サービスの提供に向けた実証運行等の取組みやその他物流機能の高度化・効率化に資する取組みであること。
補助対象事業の例(国内外は問わない)
・運送事業者と複数荷主の取組による共同輸配送、巡回配送、物流センターの共同利用等の取組
・AI・IoT の導入などの物流現場「カイゼン」による生産性向上に資する取組
・荷待ち時間の改善、片荷輸送の解消(帰り荷確保)、貨客混載の取組
・県産品のブランド化のための航空機等の利用による高速輸送サービス構築に資する取組
▼補助対象となる経費
輸送費、荷役費、通関等その他輸送に必要な経費、使用賃借料、コンサルタント料、通訳翻訳料、 謝金、旅費、減価償却費、取得価額30万円未満の備品及び消耗品購入費、委託費 等
支援規模
補助率:2分の1
補助金限度額:1,000千円/件
対象者の詳細
県内に事業所を有する物流事業者(※)及び荷主企業等
※貨物自動車運送事業者、貨物利用運送事業者、鉄道事業者、航空運送事業者、海上運送事業者、港湾運送事業者、倉庫事業者又はこん包事業者
なお、グループで事業実施する場合は、代表企業1社を補助事業者(申請者)としてください。
対象地域
お問い合わせ
鳥取県商工労働部通商物流課 通商・物流担当 西田
電話:0857-26-7850
FAX:0857-26-8117
E-mail:tsushou-butsuryu@pref.tottori.lg.jp