令和2年度求人情報発信支援事業費
発行機関
岩手県
募集期間
2021年2月12日まで
目的
県内の中小企業等の人材確保を図るために、中小企業等が岩手県内の求人を行うために、東日本大震災以降に初めて大手就職情報サイトを利用する場合に要する経費の一部を補助するものです。提出期限は令和3年2月12日(金)17時必着です。
支援内容
▼対象経費及び補助額
・基本経費
大手就活情報サイトへの掲載料金
(就職関連イベントの参加経費(交通費・宿泊費等を除く。)及び新聞等への広告掲載経費を含む)
・追加経費
1に加えて、次の(1)、(2)の事業を行う場合
(上の1とは別の事業者に支払った経費も対象とする。)
(1)ホームページ作成経費
(求人情報発信を主目的としたものを対象とし、企業案内等を含むホームページ本体の作成経費、プロバイダー料、保守管理費用等の求人情報発信に直接関係しない経費は対象外とする。)
(2)パンフレット作成経費
(求人情報発信を主目的としたものに限る。)
支援規模
▼補助額
当該経費の2分の1に相当する額以内の額。ただし、1件あたり40万円以下とする。
対象者の詳細
(1) 応募できるのは、下記(3)の就職情報サイトを東日本大震災以降に活用したことがない、県内に事務所又は事業所を有する中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項各号に規定する中小企業者若しくは同項第3号に規定する中小企業者と同規模の医療法人、学校法人又は社会福祉法人です。
(2) 本社が県内にある中小企業者等の場合は就業場所が県内を含む求人、本社が県外にある中小企業者等の場合は就業場所を県内に限定した求人を行う場合に限ります。
(3)活用する就職情報サイトは、就職情報提供及び企業の人材確保等を目的として開設されたサイトで、前年の登録者数が概ね25万人以上のものです。
対象地域
お問い合わせ
〒020-8570 盛岡市内丸10-1
岩手県 商工労働観光部 定住推進・雇用労働室 雇用推進担当
(注)郵送提出する場合には、封筒の表に「求人情報発信支援補助申請書在中」と朱書きしてください。
【電話】019(629)5593
資料
(3)申請書類(ワード形式) (Word 29.2KB).docx
(1)令和2年度求人情報発信支援補助 募集要領 (PDF 253.4KB)
(2) チラシ 求人情報発信支援補助 (PDF 661.4KB)