令和2年度 次世代自動車技術革新対応促進助成事業【事業化型】
投稿日: 2020年4月7日
発行機関
静岡県
募集期間
2020年5月19日まで
目的
目的次世代自動車分野に関する研究成果を活用し、事業化に向けたさらなる研究開発等の取り組みを行う事業に対し、その開発費を助成します。申請期限は5月19日(火)正午必着です。
支援内容
(産学官連携型)
次世代自動車分野に関する新技術・新製品等の実用化を目的とした研究開発を大学、公設試験研究機関と連携して行う事業
助成対象経費
(1) 原材料費
(2) 機械装置購入等経費
(3) 外注加工費
(4) 技術コンサルタント料
(5) 委託費
(6) 資料購入費
(7) 通信運搬費
(8) 調査研究費
(9) 消耗品費
(一般型)
次世代自動車分野に関する新技術・新製品等の実用化を目的とした研究開発を行う事業
助成対象経費:産学官連携と同じ
(事業化型)
次世代自動車分野に関する研究成果を事業化に繋げるために、事業化に向けたさらなる研究開発を行う事業
助成対象経費
産学官連携型の対象(1)~(9)に加え
(10) 産業財産権関連費
(11) 構築物購入等経費
(12) 販路開拓費
支援規模
【助成額】2,000万円以内(単年度)、3,000万円以内(2年合計)
【助成率】2/3
対象者の詳細
静岡県内中小企業者・中堅企業
※会社単体の直近期の売上高が1,000億円以上かつ従業員数が1,000人以上の企業は除く
対象地域

お問い合わせ
公財)静岡県産業振興財団 研究開発支援チーム
TEL:054-254-4512