防災・減災対策促進事業《第一次募集》 とやま中小企業チャレンジファンド事業
発行機関
富山県
募集期間
2020年3月19日から2020年4月17日まで
目的
富山県新世紀産業機構では被災時にも事業活動を継続的に行うため、防災・減災対策を強化する取組みを行う事業計画を募集します。申込期限は4月17日(金)17時00分必着です。
支援内容
▼対象事業
被災時にも事業活動を継続的に行うため、防災・減災対策を強化する取組み
▼助成対象経費
以下の経費のうち、消費税額及び地方消費税額を控除したもの
研究開発費:自家発電・蓄電に必要な機械装置、構築物(簡易なもの)の整備費等(改修費含む。)
設備移設費:動力源設備および製造ラインの最適配置・再配置・集約に必要な移設費等
※ 設備整備費の「機械装置」は主に建物に固定され容易に移動できないものとする。
支援規模
助 成 率 助成率は助成対象経費の2分の1以内
助成金額 助成限度額は1,000千円とする。
助成期間 最長2箇年度(令和4年3月31日まで)
対象者の詳細
事業継続計画を策定している中小企業者及び事業継続力強化計画の認定を受けている中小企業者
。ただし、次に該当する場合は応募できません。
平成31年度にとやま中小企業チャレンジファンド事業に採択され、現在も事業を継続中の方
中小企業等協同組合、医療法人、宗教法人、NPO法人、任意団体等(事業を営む会社及び個人事業主が対象のため)
暴力団、暴力団員が経営に関与している場合や取締役等がこれらを不当に利用している場合等
応募事業の経費において、同一の内容で既に国、県、市町村、当機構等から補助金・助成金・委託事業の助成を受けている場合
対象地域
お問い合わせ
公益財団法人 富山県新世紀産業機構 中小企業支援センター 経営支援課
〒930-0866 富山市高田527番地 情報ビル1F
Tel.076-444-5605 Fax.076-444-5646