新型コロナウイルスによる影響を受けた中小企業者向け利子補助制度
投稿日: 2020年3月25日
発行機関
鳥取県
募集期間
2020年6月30日まで
目的
新型コロナウイルスの影響で著しく需要が減少するなどの深刻な影響を受けた中小企業者等の経営の維持、安定を図るため、特に影響が深刻な者に対する支援策として、発動中の鳥取県地域経済変動対策資金(国際経済変動対策枠(新型肺炎による影響(融資利率0.7%))の融資について、県と市町村が協調して当初3年間無利子とする利子補助制度を新設し、申請受付期間の延長並びに融資要件の緩和を行うこととしました。申請受付期間6月30日(火)までです。
支援内容
(1)特に影響が深刻な中小企業者向け利子補助制度の新設
原則として、売上高前年同月比15%以上減少した者に係る利子負担について、当初3年間無利子とする(適用日:2月14日(融資利率0.7%の制度創設時)に遡って適用)
(2)申請受付期間の延長
令和2年6月30日まで(現行期限:令和2年3月31日)
(3)要件緩和の概要
創業して1年を経過していない企業や事業拡大、事業承継等により企業全体の売上は増加していても既存事業等で売上減少している企業も対象とするため、融資要件に以下を追加する。
最近1か月間の売上高等が、最近1か月間を含む最近3か月間の平均売上高等に比べ5%以上減少している者(創業後1年を経過していないもの、一部の事業のみ売上減少しているものを含む)
(4)申込窓口
各金融機関、商工団体
(5)県問合せ窓口
商工労働部企業支援課 (電話)0857-26-7453(受付時間:午前8時30分~午後5時15分)
対象者の詳細
支援内容参照
対象地域
お問い合わせ
提供課等:商工労働部企業支援課 担当/係名:金融担当
電話番号:0857-26-7453 FAX番号:0857-26-8117